施術を通して当たり前のレベルを上げることが大事。

こんにちは!エムエムカイロプラクティック代表の古賀です。

立ったり、座ったり、寝たりと日頃から当たり前のように行う動作。この当たり前にやっていることが症状の改善やパフォーマンスアップのためには不可欠なものなのです。

通勤電車でふと座っている人を見ると、足を組む、足を投げ出す、前かがみになるなどちゃんと座っていられないがために姿勢を崩している人をよく見ます。さらに立っている人を見れば、片方の足に重心をかける、吊革にもたれかかる、ドアにもたれかかるとこれも多いですね。

通勤のちょっとした時間でもきちんと座る・立つという動作を当たり前に行える人は少ないのです(通勤時間が長い人もいるでしょ!というのは置いといて)だからこそ腰痛や肩こり、疲れやだるさなどの症状で悩む人が多いのではないかと思います。

僕の行うカイロプラクティックや整体の本当の役割というのは、症状を改善させることではなく、こういった当たり前の動作の質を高めて、症状の起こり辛く、改善しやすい身体へと変容させていくことだと思います。反対にこの質を高めていかなければ、症状を繰り返しやすく、どうしても症状を追いかける施術になってしまい、施術者側も受ける側にもミスマッチが起きてしまいます。

僕は、マッサージやもみほぐしのような患者さんがされるがままのような受け身な施術は行っていません。当たり前のレベルを上げるためには、患者さんの協力が不可欠です。正しい身体の使い方や染みついた悪い癖を修正するにはエクササイズやストレッチで実際に身体を動かしていくことが大事です。

日常生活の当たり前の質を高めたい方、もっと効率よく疲れにくい身体を目指したい方。お困りでしたら、一度ご相談ください。全力でお手伝いさせていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次